- ピックアップ一覧
先日、栃木県那須町のお宅にペレットストーブを設置致しました。
出窓に配した障子から柔らかな日差しが入り、心地よい時間が流れていました。
かつてはどの家にもあった障子ですが、近年は少なくなりましたね。
世代によっては、和風旅館でしか見たことが無い方もいらっしゃるのでは、、、
銘木屋としては寂しい限りです。
1月20日放送の「世界!ニッポン行きたい人応援団」で、障子を作り続けるアメリカ人を応援するそうです。
スタッフは放送を楽しみにしてます!
丸栃銘木センターでは、組子障子のデザインのご提案、作成を行っております。
お問合せ はこちらよりお願い致します
【設置情報】
設計 ㈱岡本和樹建築設計事務所 様
設置場所 栃木県那須町 リノベーション
設置機種 ペレットストーブPE-8N トヨトミ
【画像情報】
画像の組子障子は丸栃銘木センターショールームでご覧いただけます。
今年は初日の出を見に行ってきました。
場所は、近所の大沼です。ここは、ダイヤモンド富士ならぬ『ダイヤモンド筑波』がきれいに見えるスポットなんです。
雲一つない快晴でとてもきれいな初日の出でした。
本年もよろしくお願いします
お休み期間中に頂きましたご注文は、本日より順次出荷いたします。よろしくお願い致します。
本日、1月6日より通常営業しています。
本年もよろしくお願い致します。
年始ということもあり、荷物の量が多くお届けまで時間がかかるケースが例年発生しています。
ご希望のお届日がある場合には、早目の手配をお勧めいたします。
人気のレッドシダー羽目板のバリエーションを増やしま
した。
今回は、長さが短いタイプ915㎜と1220㎜を追加しました。
こちらの商品は、不定期入荷となりますので予定がありましたら早目の購入をお勧めいたします。
その分、単価は大変お買い得になっています。
915mmと1220mmセット販売は、特にお得な設定になっていますので、ぜひご覧ください。
年末年始は、下記日程でお休みをいただきます。
ご注文やお見積りなどは、早目にご連絡ください。
よろしくお願い致します。
年末年始休暇 12月28日(土)~1月5日(日)
年末年始は、荷物の量が増えてお届けまでに時間がかかりる場合があります。
多くのお問合せを頂くことが多かった化粧ベニヤを大幅に充実させました。
材種を39種類に増やし、塗装品もご提供できるようになっています。
お問合せを頂きますと不燃などにも対応可能です。
下記のリンクより材種のわかるカタログがダウンロードできます。打ち合わせなどにぜひ利用してください。
ウッドデッキ材を納品させていただきました。
江間忠木材さんのエステックウッドです。
節の有る杉材を熱処理したデッキ材は硬すぎず優しい足触りです。
熱処理することで茶系の落ち着いた色合いも◎
国産材で薬品未使用の地球にやさしいSDGSな材料です。
弊社では、様々な無垢デッキ材を扱っております。お気軽に落ち合わせ下さい。
材工でのお問合せにも対応いたします。
ウリン・バツ・レッドシダー等
丸栃DIYセンターで人気商品『ランバーポリオーダー化粧板』です。
今回、キッチンバックセット用に大量のご注文をいただきました。
フレーム・扉・棚板まで各サイズをジャストカットで作成することで、現場での組立が工期の短縮、端材が出ない等、メリットがあります。
運送も、いろいろ工夫して費用を抑えました。
ジャストカット希望の方、ぜひご検討ください。
北海道から槐(えんじゅ)床柱を作っているメーカーさんが来てくれました。
槐床柱は、東北地方や長野・新潟地域では延寿(えんじゅ)とも書いて縁起のいい床柱としてたくさん使われていました。
しかし、今は床柱を作れるような良い槐の丸太が出てきません。
そんな貴重な床柱をいくつか購入させていただきました。
メーカーさんあっての銘木屋です。
頑張って続けてください!
丸栃銘木センターでは、床柱を各種在庫しています。
ご覧いただき、好みの床柱をお選びいただけます。
お気軽にお問い合わせ下さい。